![]() |
初めての方へ みやざき眼科 〒136-0076 東京都江東区 南砂2-6-3 サンライズ東陽2F TEL 03-5665-1230 |
オルソケラトロジーとは、特殊なデザインを持つ高酸素透過性コンタクトレンズを用いて行う角膜矯正療法のことです。この治療法は角膜の形状を特殊な治療用コンタクトレンズを用いて正常化することにより、近視や乱視を比較的短時間のうちに安全に矯正します。
この治療法は、日本では2009年に認可されされました。近視矯正手術を受けることができない方や子供には有効な近視治療法です。夜、寝ている間にレンズを装用し、朝おきたらレンズをはずして日中は裸眼で過ごす「夜間装用」となります。
. 誰でもできるの?
. 強度近視の方やコンタクトレンズが装用できない方はこの治療ができません。自分でコンタクトレンズができないお子様の場合は、ご父兄の協力が必要になります。
. 危険は無いの?
. 日中、コンタクトレンズを外しているときは、少しずつ元の状態に戻ろうとします。そのため、装用を中止すると治療前の状態に戻りますので危険はありません。
. 通院は必要なの?
. 医師の指示によって定期的に通院の必要があります。十分な視力を得るためには、コンタクトレンズの交換等も行われます。
. 普通のハードコンタクトレンズとは違うの?
. オルソケラトロジーは治療を行う患者様にあった専用のオーダーメイドのコンタクトレンズを使用します。
その他、ご不明点はお問い合わせください。