![]() |
初めての方へ みやざき眼科 〒136-0076 東京都江東区 南砂2-6-3 サンライズ東陽2F TEL 03-5665-1230 |
白内障手術について
白内障手術は、濁ってしまった水晶体を取り除き人工水晶体で置換する手術です。日帰りで可能な手術ですが、事前に様々な検査が行われます。手術は、術式によって異なりますが約20分程度です。手術後は、医師の指示によりしばらくは通院が必要となります。
. どうなったら手術が必要?
. 日常生活が不自由になった時に手術を考えれば良いでしょう。不自由の度合いは、生活環境によって差があります。医師とよく相談をして手術の時期を決めましょう。
. 手術をするとメガネは必要なくなる?
. 人工水晶体は調節力が無いため、遠方にピントを合わせた場合は近方が、近方に合わせた場合は遠方が見づらくなるためメガネは必要になります。手術前とはメガネの度数が変わるため、作り直す必要があります。
. 危険は無いの?
. 眼内の手術のため絶対の安全性があるわけではありません。医師の指示通り点眼を行い、診察を行えば安全性は非常に高い手術です。急な異常にも対応できるよう連絡が取れるように準備をしています。
. 術後の通院は必要なの?
. 手術後は、継続的に通院することが必要となってきます。術後の感染症の有無や良好な視力を維持するために、医師の指示に従って通院を行ってください。
. 手術後に注意することは?
. 手術直後は、いくつかの禁止事項があります。例として、洗顔・デスクワークは2日後から、車の運転・力仕事は1週間後から、等です。他にも注意事項がありますので手術を受けた場合はご注意ください。
その他、ご不明点はお問い合わせください。